2025年 明けましておめでとうございます!

TAKE-san

2025年01月04日 15:15

新年明けましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました!

令和7年、2025年が始まりました!


本日より初営業の開始です!

本年もどうぞ宜しくお願い致します!

昨年末から引き継いでいるある企業さんからご依頼頂いている製品の設計製作からスタートした新年になりました!

しかしあの衝撃的な出来事だった昨年の元旦の能登半島大震災から早くも1年が過ぎてしまいましたね・・・。

まだ現地ではほとんどの事が何も解決復興されないまま時だけがどんどん過ぎていく現実・・・。

私し事ですが、学の無い私ですが個人的にこの数年、物凄く興味を持ってこの我が国日本、そして世界とその関りの歴史と遍歴をずっと辿りながら勉強してます(笑)

すると今まで習ってこなかった・・・、知らされていなかった・・・、一度も考えた事もなかった、国と世界の歴史・・・、すなわち「過去」をまざまざと知ることになりました・・・。

今は「情報民主化」の時代なんです。

以前と違い、得られる情報、学ぶ資料など本人がその気になりさえすれば、物凄い情報と資料が手に入り知識として得る事が出来る時代なんですね。

過去を歴史を事細かく知り自分なりに消化していくと、今まで得てきた色々な多分野での「点」と「点」が"あら不思議" とばかりに結びついて来て、少し先が読めるようになってきます・・・。

つまりちょっと先の「予測」が立ちやすくなってくるのです・・・!

その予測も、単にあてずっぽや、思い付き、希望的観測などとは違い、ある程度過去実際に起こってきた出来事と傾向の統計に基づいた事実からの導きと予測ですから、ある一定の根拠や信憑性はあるかと思います・・・。

すると自分自身に「備え」「準備」が出来るので、対応しやすくなりますよね・・・!

そんな考え方と利得方法を業務にも活かし今年1年をまた乗り切っていきたいと思います!

具体的にはオーバーホール・メンテナンスは可能な限りスピーディーに1週間以内にはご返却できるよう改革し努力していきたいと思います。

そして今まで得た技術と実績を伸ばして、もっと「モノづくり」として他分野に広げてのワンオフ、オンリーワンなどの製品づくり、試作品づくり、設計製造を今年はより力を入れていたいですね!

本年もどうぞ宜しくお願い致します!




旭潜研(株)/旭潜水技研
http://asahi-scuba.jp

関連記事