新着情報
BCのバルブ破損修理!
相変わらずBCバルブの修理が続いています・・・。

今回のBCバルブ修理はハルシオンのブラダーですが、当初は肩口の蛇腹ホースが取り付くジョイント部分がもげてしまったとの事でしたが、修理も完了してエアー漏れチェックをする為に膨らませたところ、今度は腰のダンプバルブのジョイントがもげてエアー漏れ・・・。
1ヶ所材質劣化で破損したとするならば、条件下は同じなのでその他のダンプバルブも同時に同じように破損します。

経験上、100%そうなりますね・・・。
1カ所がダメならば、全てのバルブジョイントもダメだと思って間違いなしです・・・。

そこで、追加修理として腰のダンプバルブも修理する事となり、オリジナルで製作して取り付けました!

お客さんに確認すると、「特にデザインはどんなものでも構わない」というので、折角というか・・・、ちょっと遊び心が出てしまい、バルブキャップにロゴ入れてオリジナルで作ってみて取り付けました・・・。
割りといい出来でした!
旭潜水技研
http://asahi-scuba.jp
今回のBCバルブ修理はハルシオンのブラダーですが、当初は肩口の蛇腹ホースが取り付くジョイント部分がもげてしまったとの事でしたが、修理も完了してエアー漏れチェックをする為に膨らませたところ、今度は腰のダンプバルブのジョイントがもげてエアー漏れ・・・。
1ヶ所材質劣化で破損したとするならば、条件下は同じなのでその他のダンプバルブも同時に同じように破損します。
経験上、100%そうなりますね・・・。
1カ所がダメならば、全てのバルブジョイントもダメだと思って間違いなしです・・・。
そこで、追加修理として腰のダンプバルブも修理する事となり、オリジナルで製作して取り付けました!
お客さんに確認すると、「特にデザインはどんなものでも構わない」というので、折角というか・・・、ちょっと遊び心が出てしまい、バルブキャップにロゴ入れてオリジナルで作ってみて取り付けました・・・。
割りといい出来でした!
旭潜水技研
http://asahi-scuba.jp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。