旭潜水技研

それこそプロフェッショナル!

今年もGW終わりましたねー・・・。

それこそプロフェッショナル!

ダイビング三昧で出来たでしょうか!

ダイビングネタ・・・器材ネタ・・・結構沢山あるのに、以前みたいに精力的にモニターに向かう時間が持てなくてどんどんさぼり気味になってしまいますね・・・。

良くないですねー・・・。

以前にも増して器材のOHのご依頼は沢山頂いているのですが、中でも特に「修理」という分野が多くなってる気がします・・・。

修理となると、中々特殊な技法を使ったり発案したりするもんですから、発想アイデアや作業自体に時間がかかってしまい、それで一杯一杯になってしまうんですよね・・・。

ウチはどちらかと言うと、最後の砦的な要素もあるみたいなので、あちらこちらで散々断られ断られ無理だと言われた方達が最後に調べて辿り着かれるケースが多い為、そんなたらい回しが想像できるが故に私は出来る限り断らないようにはしています・・・。

物理的に不可能なケースもありますが、まずは「出来る事」「可能にする事」を前提に考えますので、「ならばどうしたら出来るのか・・・」発想ですから、場合によってはちょっと時間と費用は掛かってしまうかもしれません・・・。

しかしお客さんも決して社会を知らないわけでは無いので、ある程度そんな社会通念は承知での上でウチに辿り着かれて相談されるわけですから、結果的に大抵は進行致します・・・。

先日こんな件がありました・・・、以前から色々器材の情報交換などさせて頂いている兵庫県のダイビングショップさんのお客様で、使用されているNDSのレギからダイビング中霧状の水が口の中に飛び込んでくる・・・という問題が発生していたようで、今回のOHのついでにその問題点も解決してあげようとされたみたいですが、症状はあまり変わらなかったようです・・・。

当然ショップさんもプロですから、そんな一般的に考えうる典型的なトラブルシューティングを全て提供してみたようですが、それでも霧状の水の侵入は解決できなかったようでこちらにご相談を頂きました・・・。

私が出来るせいぜいのアドバイスもすべてやり尽くしてもやはり改善されず、結局メーカーさんに直接送って2ndのケース事換えてもらった後OHもメーカーさんでしてもらったようですが、結局それでも解決できなかったようです・・・。

考えられる事やれることは全てやった上で、もうこれ以上やれることは無いし分からないので、その方がもし沖縄に潜りに行った際に直接来店された場合は、話聞いてやって欲しいと頼まれました・・・。

それが原因で物理的に決して潜れないわけでは無い、あくまでも使用者が「気になる点」のみのこの1本のレギュレターとゲストさんの問題解決の為に数カ月間費やして悩み倒して色々な業者や技術者、オピニオンの意見、そしてメーカーにまで出してケース本体迄交換しての対応など、普通中々できる事じゃないですよ・・・!

素晴らしいじゃありませんか!

恐らくいくらももらえない料金だと思いますが、そんな事よりもお客さんの抱える問題や悩みを器材や技術の観点から一生懸命駆け回って解決してあげようと尽力した経緯・・・、素晴らしいと思いませんか? 私がもしこのお客側の立場だったら心から感銘を受けますよ・・・。
仮に解決できなかったとしてもここまでやってくれたお店や担当の方にもうそれだけで満足ですよ・・・、これが私の以前から言う「プロフェッショナル」なんですね。

分からないからやらない・・・

金額と割に合わないからやらない・・・

はじめから難しいし面倒臭そうだから断る・・・

そんな風潮を感じる昨今で、とことんお客さんの立場に立って一生懸命汗をかいてくれる業者・・・プロ!

私は自分の仕事にこういうプライドと哲学を持ってるプラス思考の方が大好きですなんです・・・。

だからとことん私も無償協力したくなります・・・。

いや、彼の業務スタンスがそうさせてるのですね・・・。

昔はそういったプロ・・・沢山いたんですけどねー・・・。

最近そういう方とんと見かけなくなりました・・・。

でもこういう方見てると嬉しくなりますよ! 自分もまた改めて良い刺激を受けますよねー!

姫路のサンマリンの楢崎さん! 他メーカーの営業マンより遥かに信用と信頼できる人ですよ・・・。

なぜなら・・・、最後まで一言もお客さんのダイビングスキルを問題の原因として疑わなかったからです・・・!


最近、そんな事がありました・・・。





旭潜水技研
http://asahi-scuba.jp


同じカテゴリー(オーバーホール)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。